スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お盆も近いので。
今日は実家の墓参りに行ってきました。まだお墓参りに来る人の数は少ないですが、お墓にはチラホラとお参りする人が来てました。そして、いつも羨ましい思いで見ながら通り過ぎるあの「慈犬の墓」のお家の方がお参りにいらしてました。思わず話しかけてしまおうかと思いましたが、お墓のお掃除をせっせとやっていらしたので止めておきました。
実家のお墓を夫と2人でお掃除してお花をお供えしてお参りしてきました。以前、ここにも書いたかもしれないですが、実家のお墓のお向かいさんのお名前が、偶然にも実家のお向かいの家と同じ名字なんです。そんなにたくさんある名字ではないのでいつも不思議に思います。
実家の菩提寺は谷中にあるのですが、今、その近くの入谷ではこの時期恒例の朝顔市が開かれていて、道路も規制されています。お陰で帰りはなんだか遠回りして帰ってきました。今日は曇りで気温もあまり高くなかったから、こんな日は谷中周辺を歩くのも良かったかもしれないですね。
とりあえず、実家のお墓だけですがお参りが済んで、ちょっとほっとしてます。あとは我が家のお墓参り。こちらが遠くてねぇ・・・。