スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
パイさまの食欲。
もういい加減こういうフレーズで日記は始めたくないのですが・・・今日も暑かったですね~~((+_+)) もういい加減にして欲しい、この暑さ。いつもだったら、秋の訪れと共に多少センチメンタルになる私ですが(ん?合わないって?いいのいいの、気にしないでね)、今年は多分、秋が来たら喜びの舞でも舞うかも?でも、今日ふと気がついたのですが、セミの声が聞こえない。いつの間にかセミさんたちの夏はもう終わったのでしょうか?それとも台風が来てセミさん全滅?
この暑さのためパイの食欲が落ちたら困るなぁとずっと心配しているのですが、幸いにも毎日きちんと食べてくれています。でも、ちょっと不思議に思うことがあるんです。朝ゴハンは必ずと言っていいほど「食べたくな~い」から始まります。ゴハンの用意をしていても中々起きてこないし、起きて来てもゴハンに興味を示しません。仕方ないので、トッピングに加えてるササミをあげても、クンクンとニオイをかいでは「フン!」と鼻息かけます(-_-;) 小さなお皿にササミとササミを湯がいたスープを入れてあげるとかろうじて食べ始めます。が、今日はそれも全然興味なし。
朝ゴハンにも晩ゴハンにもお薬を入れてるので、なんとかして食べさせないとということで、今日はワンちゃん用ワッフルを小さく切ってそれをほんの少しの牛乳に浸して出したら大喜びで食べてました。それからは食欲にスイッチが入ったようで、いつものように一口ゴハン。朝は、一度に全部出すと何故か嫌がるので一口ずつ小さなお皿に入れて、わんこそばのように次々と出すとあっという間にゴハン完食。
というように朝はゴハンを食べさせるのに時間がかかるのですが、お昼と夜はこんな風にしなくてもゴハンが待ち遠しいらしく、ガツガツと食べてくれます。ゴハンを食べたあとも物足りないのか、私の後をくっついて歩いてます。この違いは何なんだろうといつも不思議です。朝ゴハンは食べるスイッチが中々入ってくれません。まあ、それでもこの暑さの中、だましながらでもゴハンをきちんと食べてくれるのは嬉しいことには違いありません(#^.^#)